new
![675e9bb1d1f92324147790ac](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/560a2cc6ef33778df500105c/eeb662feec8311d4d317.jpeg/fit=cover,w=920,h=920)
![675e9bb1d1f92324147790ac](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/560a2cc6ef33778df500105c/9d5eb8cd44e73418d332.jpeg/fit=cover,w=920,h=920)
![675e9bb1d1f92324147790ac](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/560a2cc6ef33778df500105c/6b9fae452a687d23bc54.jpeg/fit=cover,w=920,h=920)
![675e9bb1d1f92324147790ac](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/560a2cc6ef33778df500105c/eb8278e24c1c0179ed9d.jpeg/fit=cover,w=920,h=920)
文章パターンで編むソックス 西村知子
あみ図を見るとさっぱりわからん靴下の編み方も文章パターンで編むと
いつの間にか完成していた!なんてことはよく聞きます。
様々な技法をわかりやすく解説してくださっています。
英語と日本語の文章パターンに加え、従来のあみ図も掲載。
写真つきのテクニックは見やすくて覚えやすいです。
ぜひあなたもソックニッターに!
9点掲載